「聖」なる夜に萩原 聖人へ、この上ないのプレゼント!!今シーズン初トップ!!
TEAM RAIDEN / 雷電 萩原 聖人は、今シーズン本当に苦しんでいた。
14試合を闘って、トップ無し。
個人成績もダントツの最下位。
それでも、最近2試合は、惜しい試合を繰り広げていた。
13試合目となる12/17 第2試合は、南4局4本場を迎えたところで、
トップ目の渋谷ABEMAS松本吉弘と、18,000点差の2着と苦しい状況の中、
の聴牌をつくりあげ、
リーチ、ツモ、三暗刻、自風(西)+暗刻の西が裏ドラになれば、倍満ツモで
逆転トップの可能性を作り上げ、見事ツモりあげる!!
しかし。無情にも裏ドラが乗らず、42,400と、
トップになっていてもおかしくない高得点での2着。
14試合目となる12/22 第1試合は南3局で満貫を和了り、
逆転でトップ目に立ちオーラスの親番を迎えるものの、
3着目の渋谷ABEMAS日向藍子に跳満をツモられ、2着。
麻雀の内容も調子も上向きになってきたところで迎えた、クリスマスイブの12/24 第2試合。
東場で効果的な和了りを繰り出し、親番を迎えた南2局1本場。
萩原は、2着目の赤坂ドリブンズ園田賢と、12,300差の43,900でトップ目。
ここで園田に満貫でも和了られたら、トップが怪しくなる。
そして萩原の過去14試合は、こういった場面で、
ことごとく親かぶりを喰らっている。
この親番でもうひと和了りを決めて、
トップを確実なものにしたくなるのは、
当然の心情。
ライバルである園田は筒子の混一色模様。
萩原自身の手はなかなか伸びず、園田に鳴かれないように
孤立した筒子や字牌を抱え込みながらの闘牌に
ならざるを得ない。
ここで大きく沈んでいるKONAMI麻雀格闘倶楽部 佐々木寿人からリーチ!!。
ここで萩原は園田対策で残していた字牌で放銃回避の策にでる。
しかし回っているうちに、萩原の手牌が闘える形になってきた!
の手牌に持ってきたのは
。
自身でを切っているので、筒子はフリテン含みだが、
がドラで、フリテンを解消する方法は幾らでもある。
しかし、はリーチの寿人にも、筒子の混一色模様の2着目園田にも危険牌。
しかし、
「ここで、まわっても和了られてしまっては、せっかくのトップ目が怪しくなる。
そして、いままで、和了られてきている。ならば…」
萩原が手をかけたのは。
「…ロン。」
この牌は無情にも寿人の和了り牌。
裏ドラも乗り、1本場の満貫で8,300の放銃。
これで、点数状況は萩原35,600となり、31,600点の園田とは4,000点差。
おそらく、萩原の脳裏には悪夢がよぎったに違いない。
局は南3局に移り、親番は、2着目の園田。
園田に和了られるわけにもいかない。
自分が他家に振り込んで、沈むわけにもいかない。
トップを獲るには、ここでしっかりと和了って、
園田との差をしっかりと広げて、園田の心を折っておきたい。
萩原にとってこの試合最大の勝負所だ。
もちろん、親番を迎えた2着目の園田にとっても、勝負所。をポンして、
の形になっているところから、萩原の切った
をチー。
筒子の混一色が狙えるところから、園田が切ったのは!!。
筒子以外の数牌はと
が1枚ずつ。
ドラで場風のを対子で持っているので、
無理に混一色を狙わなくても良いとは言え、
面子候補としては、弱い牌を残してまで、
混一色に使えるを切ることで混一色のにおいを弱くする、
園田らしい一打。
数順後。
萩原はの手牌に
を持ってきて、少考。
と筒子を鳴いている園田は、筒子を抱えていそうだが
を切っている。
もしかしたら筒子の混一色ではないのかも。
そしてを切っているという事は、
が通るのであれば、
中筋のも使いにくいのではないか…。
ここで萩原、を切って、間
待ちのリーチ!!
一方園田は2順後、の手牌に急所の
を引き入れて聴牌!!
中、混一色ドラ2赤ドラ1の跳満、で上がれば場風、ドラ1追加で倍満の手!!
いかにも苦しい間待ちの萩原と比べて、
他家が困ったら切りそうなが待ち牌になっている園田に分がある!!。
すると数順後、萩原は、
「ツモ!!」
待ち牌であるを持ってきて、ツモ。
過去14試合の萩原は、こういった勝負局で、ことごとく負けていた。
リーチの段階で、「筋引っ掛けになるから」と切っての間
待ちにしていたら、
ここで項垂(うなだ)れることになっていた
もし、この勝負でで園田に振り込んでいたら自身は3着目、
で園田に振り込んでいたら、トップ目から一気にラス目まで落ちてしまっていた。
これまでの萩原は、そうなることが多かった。
しかし、今日は違った!!
萩原は、この瞬間を長い間待っていた。
やっと、萩原の努力と工夫が形となってくれたのだ。
萩原が「トップ無し」の呪縛から開放された。
TEAM RAIDEN / 雷電の反撃はここからだ!!。
次週からはいよいよ後半戦。来週も目が離せない!!
来週(1/2-1/5)の試合は
1/2(土)
- KADOKAWAサクラナイツ
- KONAMI麻雀格闘倶楽部
- 渋谷ABEMAS
- セガサミーフェニックス
1/3(日)
- 赤坂ドリブンズ
- EX風林火山
- TEAM RAIDEN / 雷電
- U-NEXT Pirates
1/4(月)
- 赤坂ドリブンズ
- KADOKAWAサクラナイツ
- KONAMI麻雀格闘倶楽部
- 渋谷ABEMAS
1/5(火)
- EX風林火山
- セガサミーフェニックス
- TEAM RAIDEN / 雷電
- U-NEXT Pirates
Mリーグ観戦はabemaプレミアムで!!

来週も乞うご期待!!
コメント