3月はやっぱり、サクラの季節。KADOKAWAサクラナイツが怒涛の3連勝で、セミファイナル内定圏内に
レギュラーシーズンも残り10戦。
いよいよ佳境に入ったレギュラーシーズンで、
大きくポイントを伸ばし、セミファイナル内定圏内を手に入れたのは
KADOKAWAサクラナイツ。
2位、1位、1位、1位の3連続トップを含む
4連続連対で、下位チームを大きく引き離す2位に。
この連勝で最も光っていたのが3/2 第一試合に登場した沢崎誠。
昨シーズン、孤軍奮闘とも言える大活躍で
レギュラーシーズン通過の立役者となった沢崎だが、
今シーズンはこの試合が始まる前の時点で、個人成績は、
△280.6の選手30人中28位
※【参考】#Mリーグ成績速報(非公式)。
本人も悔しかったであろうが、この試合で沢崎は、
南3局でリーチ、タンヤオ、ピンフ、赤ドラ2の満貫を
セガサミーフェニックス 和久津晶から和了り、
2着目のTEAM RAIDEN / 雷電 瀬戸熊直樹に
12,700差を付けるトップ目に立つ。
しかし、ラス親で迎えた南4局。
なんと他家3選手全員からリーチがかかり、窮地に立たされる!!
の七対子一向聴の手牌から、
絞りだしたを切り出すと、これが
3着目のKONAMI麻雀格闘倶楽部 前原雄大への放銃となってしまう!。
万事休すかと思われたが、幸い裏ドラが乗らず、
辛くもトップを維持。実に2020年11月以来のトップとなった。
(牌画には、麻雀王国の牌画入力ツール「パイガ」を使用させて頂いています。)
レギュラーシーズンも残り6戦!。来週も目が離せない!!
来週(3/4-3/9)の試合は
3/4(木)
- 赤坂ドリブンズ
- KONAMI麻雀格闘倶楽部
- セガサミーフェニックス
- U-NEXT Pirates
3/5(金)
- EX風林火山
- KADOKAWAサクラナイツ
- 渋谷ABEMAS
- TEAM RAIDEN / 雷電
3/8(月)
- KADOKAWAサクラナイツ
- KONAMI麻雀格闘倶楽部
- TEAM RAIDEN / 雷電
- U-NEXT Pirates
3/9(火)
- 赤坂ドリブンズ
- EX風林火山
- 渋谷ABEMAS
- セガサミーフェニックス
Mリーグ観戦はabemaプレミアムで!!

来週も乞うご期待!!
コメント